セラ クリアウォッシングフォーム<ピーリング洗顔料・医薬部外品>

ニキビを防ぐピーリング洗顔フォーム

皮脂汚れや古い角質をしっかりと落としてニキビを予防する、フォームタイプのピーリング洗顔料。
ピーリング成分(グリコール酸5%)の作用を最大限に引き出すために、処方を最適化しました。ザラつきやくすみをケアし、なめらかでクリアな肌へ導きます。
すすぎは泡切れが良く、肌に洗浄料が後残りしません。さっぱりとした洗い上がりなのにつっぱらず、適度な保湿感があります。

無香料、無着色、防腐剤(パラベン・フェノキシエタノールなど)無配合。

肌の悩み:ニキビ、毛穴、シワ・たるみ、くすみ・キメ、敏感肌・ゆらぎ肌

商品コード: V018

内容量:120g

¥3,300 (税込)

P

150 pt

カートに入れる

みんなのレビュー:★★★★★ ( 6件 ) レビューをみる

このアイテムを含む製品:
  • 使用方法
  • 全成分
1.手のひらに約2cmとり、水またはぬるま湯で良く泡立てます。
2.顔全体を包み込むように洗顔し、その後、水またはぬるま湯で十分すすいでください。

*CELLA COSMETICS 泡立てネットを使いますと、簡単によりいっそうボリュームのある泡が作れます。
グリチルリチン酸ジカリウム、グリコール酸、アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、D-パントテニルアルコール、ドクダミエキス、オウバクエキス、チンピエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンナトリウム、N-ラウロイル-N’-カルボキシメチル-N’-ヒドロキシエチルエチレンジアミンナトリウム液、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、水酸化ナトリウム

この製品のポイント

1.ピーリング洗顔の常識をくつがえす処方設計

一般的にピーリング成分(グリコール酸)は配合量が多ければ多いほど作用は強くなりますが、実際は配合量にそのまま比例するわけではありません。さらに、グリコール酸の配合量が多くなるとピリピリ感が強く出るようになり、トラブル肌、敏感肌など、ピーリングを本当に必要とする肌に使用することは難しいところがありました。
ピーリングの研究において配合量に頼らない効果的な処方を追求した結果、AHAクリアウォッシングフォームではグリコール酸5%の濃度で最適なピーリング効果を得ることができ、同時にかつてない低刺激を両立しました。

2.落とすべきニキビの原因を、しっかり落とす

ニキビケア毛穴ケアを徹底して行うためには、まず皮脂汚れをしっかり落としきることが重要です。
従来の洗顔料ではやさしく洗い上げるような使用感を出すため、皮脂をあまり落とさず保湿成分を肌へ残すようにしています。その結果、肝心の汚れを落としきれていないことがありました。
AHAクリアウォッシングフォームは皮脂汚れや古い角質といった余分なものだけを落とし、肌を保護するのに必要な皮脂は残すので乾燥しにくいのが特徴です。
肌が乾燥しがちな方でも、きちんと汚れを落としてから保湿ケア、ニキビケアアイテムをつけることによって、保湿効果がより高まり有効成分が効果的に浸透します。

<おすすめ記事>
基本ステップ1「落とすケア」
洗顔のポイントと使用方法

3.毛穴の詰まりを取り除き皮脂の排出をスムーズに

私たちの肌細胞は定期的なサイクルで生まれ変わっています。この細胞の生まれ変わりサイクルをターンオーバーといいます。外的ストレスや年齢的な要因によってホルモンバランスがくずれターンオーバーがずれてくると、肌細胞(古い角質)がうまく落ちずに肌に留まり角質が厚く層のようになってきます。厚くなった角質層は毛穴を塞ぎ皮脂を詰まらせ、有効成分の浸透を妨げたり、ごわつきやくすみの元になります。 ピーリングによって古い角質を取り除くことで、皮脂や汚れが正常に排出されるようになり、後につけるビタミンCなどの浸透もアップして、より効果的でニキビが出来にくい肌に導くことができます。
さらに古い角質に含まれたメラニン色素も同時に取り除くので、ニキビ跡や肌のくすみケアにもなり、肌がワントーン明るくなるのが実感できます。

4.ニキビができにくい肌サイクルをキープ

ターンオーバーが正常な肌では、皮脂がきちんと排出され、適度な皮脂量、水分状態に保たれ、化粧水や美容液の浸透も良い状態です。そのような肌は健康的でニキビも出来にくく、外的刺激にも強く肌のハリつやが違ってきます。
AHAクリアウォッシングフォームにより古い角質を取り除くことは、乱れたターンオーバーを取り戻しニキビが出来にくいサイクルを作り出すこと、そして肌にとって最適な環境を保ち続けることといえます。
肌細胞は毎日作り出されますから、古い角質による肌トラブルを防ぐためにもピーリングケアを継続的に行う事が必要です。
チューブタイプなので、旅行や外出にも携帯しやすく、休むことなくお使いいただけます。

ページの先頭へ

みんなのレビュー

りょうの母 ★★★★★

洗い流す時にすぐにツルツルした感触がわかり、とても気に入っています。最近、思春期の息子に横取りされる事が多くなり、購入単位が2本ずつになりました(笑)

DATE:2016.03.17

0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。

coco111 ★★★★★

毎日の洗顔でピーリングが出来るのでニキビ予防に役立っています。

DATE:2016.02.08

0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。

ともママ ★★★★★

毎日の洗顔でピーリングが可能と聞いてニキビ予防に購入、娘が使うので減りが早くてまた注文ます。

DATE:2015.08.20

0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。

しょーこ ★★★★★

毎日の洗顔でピーリングが出来るのでニキビ予防に役立っています。洗い上がりのツルツルほっぺたを触るとキレイになっていくんだ〜と嬉しくて効果倍増かも??!

DATE:2015.08.17

1 人中、1 人のお客さまが参考になったと投票しました。

トリック ★★★★

使いやすい。これからも使うつもり。

DATE:2015.10.10

0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。

ryo ★★★★

毎朝毎晩、使っているが洗顔後にツルツルするのがよくわかってよろしい。泡立て用のネットを使ったほうがbetter.

DATE:2015.08.28

0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。

もっとみる

ページの先頭へ

よくあるご質問(この製品のQ&A数3件)

Q.ピーリング製品(石鹸、化粧水、キット)が数種類出ていますが効果が高い順を教えてもらえますか?
A.ピーリング製品の効果の差ですが、強い順に挙げますと、
1.MDピーリングキット IIMDローション
2.ピールタイム1500
3.AHAクリアウォッシングフォーム
4.グリフォーム1300
5.ピールタイム500
6.アイナソープ400
7.アイナソープ100
となります。
洗顔タイプは基本的に毎日使用するもので、MDピーリングキット IIは5〜7日に一度の使用です。AHAクリアウォッシングフォームはピーリング力はありますが、低刺激処方ですので初めての方でも安心してお使いいただけます。
Q.AHAクリアウォッシングフォームに配合のグリコール酸の濃度は何パーセントですか?
A.AHAクリアウォッシングフォームのグリコール酸濃度は5%です。
Q.セラ MDピーリングキット II(MDローション)はピーリング洗顔料と併用しても大丈夫ですか?
A.基本的に併用は可能ですが、両方とも古い角質を落とす作用で使用間隔が短い場合や肌が弱い場合は、角質を落としすぎる可能性があります。
併用していて、乾燥が強くなる、赤みが出るなどの症状がでるようでしたら、使用回数を減らしてください。
ピーリング洗顔料を毎朝晩使用のところを1日1回とか2日に1回とか、MDピーリングキット IIMDローション)を5日間隔のところを7日間隔とか、使用間隔を単独使用より開けて使用していただき、肌の様子を見ながら使用間隔を決めてください。

もっとみる  この製品について質問する

スキンケア事典([セラ クリアウォッシングフォーム]に関する項目数31件)

もっとみる

この製品のタグ

  • ニキビ、
  • 毛穴、
  • アンチエイジング、
  • 美白、
  • くすみ・キメ、
  • 敏感肌・ゆらぎ肌、
  • 乾燥肌、
  • 角質、
  • 低刺激、
  • アトピー、
  • シミ、
  • シワ、
  • メラニン、
  • 皮脂、
  • 角栓、
  • ニキビ跡、
  • 洗顔、
  • 洗顔フォーム、
  • 医薬部外品、
  • ピーリング、
  • ビタミンC誘導体、
  • グリコール酸、
  • ヒアルロン酸、
  • 植物エキス、
  • メンズ

グリコール酸

セラに配合している主要成分の一つです。

角質剥離作用(ピーリング作用)に優れる成分です。

α-ヒドロキシ酸(AHA)の中で最も分子量が小さく、角質層の浸透に優れています。リンゴやグレープフルーツなどに多く含まれる酸のためフルーツ酸とも呼ばれます。
白色の粉末で水によく溶け、酸性の水溶液になります。

ニキビ、吹き出物
グリコール酸は通常の洗顔では落としきれない古い角質をおとす作用があります。
肌表面には0.02~0.03mmという薄さの古い細胞が層になった「角質層」があります。この角質層が厚くなると毛穴を塞ぎ皮脂が溜まるようになりニキビの原因になります。
グリコール酸により毛穴を塞ぐ古い角質が取り除かれると、皮脂の排出が促進されることにより、ニキビの改善、予防になります。特に毛穴がふさがってできているニキビには有効です。また、アクネ菌を除去する効果もあります。

くすみシミニキビ跡、色素沈着、美白
角質細胞は黒色メラニン色素を多く含むために、くすみシミニキビ跡の原因にもなります。
グリコール酸により古い角質(黒色メラニン)を取り除くことによって肌のトーンが明るくなります。
また、細胞分裂が活発化し皮膚の再生力も高まるので、表皮中のメラニンの代謝が促進され、軽度のシミや色素沈着などは改善される可能性があります。
さらに、チロシナーゼ活性抑制作用もあり黒色メラニンの生成が抑制されます。

毛穴の目立つ肌、肌のキメ、化粧ノリ、浸透力アップ
グリコール酸のピーリング作用により毛穴の出口の角質やケバ立ちなどが取り除かれ、毛穴や凸凹が目立たなくなり、つややかで滑らかな肌になります。肌のターンオーバーが促進された結果、角層セラミド含有量も増して水分保持機能が改善します。
有効成分の浸透を妨げる古い角質が取り除かれることにより、例えばセラ VCローションビタミンC誘導体のように、次に使う化粧アイテムの浸透がよりアップします。

しわ、たるみ陥没(凹型)ニキビ跡 乾燥により角質が硬くなったり、新陳代謝の低下により角質層が厚くなることで、皮膚の柔軟性が失われ小じわが生成します。その古い角質がとれ、皮膚表面が柔らかく滑らかになり小じわが目立たなくなります。
また、角化細胞からコラーゲン産生を促進する因子放出を促すためコラーゲン産生が促進、表皮および真皮の厚さを増すようになり、肌にハリを持たせ加齢によるしわを改善します。


※グリコール酸の配合濃度や製剤に配合されているグリコール酸以外の成分の影響によりピーリング効果に差が生じるので、きちんとした効果のある製剤を使用するようにしてください。
INCI名:GLYCOLIC ACID

この製品の成分を成分辞典でみる

ドクダミエキス

抗菌、抗酸化作用があり、肌荒れを防ぎます。

ブドウ状球菌、白癬菌、抗酸化性細菌などに対する抗菌作用、制菌作用があります。
抗アレルギー作用、ヒスタミン遊離抑制作用もあります。
フラボノイドも含まれており、血管拡張作用や毛細血管強化作用もあります。入浴剤として皮膚病等にも用いられてきました。

ドクダミはドクダミ科ドクタミ属の多年草で本州、四国、九州、沖縄および台湾、中国、インドネシアなどに分布し、山野や庭などの湿った日陰に生えます。
薬効が多いので十薬(重薬)と呼ばれ、古くから民間薬として生薬や煎汁を消炎薬として用いたり、外傷、化膿、腫れ物、水虫の患部に用いられてきました。飲用としてドクダミ茶が有名です。
ドクダミの名前の由来は、その特有の臭気により毒が溜まっている(毒溜め)のでは?というところから変化したものと言われています。


※植物抽出液(抽出物)とは、
梅酒作りをイメージしていただくと理解しやすいでしょう。
原料の薬草の葉や根を梅の実、焼酎やブランデーをBGエタノールとしてみてください。梅の風味や成分が焼酎に溶け込むように、BGエタノールに植物の花や葉、根などの有効成分を溶かし込みます。
梅酒は浸けておくだけですが、植物により煮出したり、圧力をかけて絞り出したり、ろ過するなどの工程を経て最適な状態(液体、粉体など)で取り出します。
INCI名:HOUTTUYNIA CORDATA EXTRACT

この製品の成分を成分辞典でみる

水酸化ナトリウム

強アルカリの成分です。
化粧品のpHを調節します。

ステアリン酸、ミリスチン酸などの脂肪酸を鹸化させて、石けんにします。
カルボマー(カルボキシビニルポリマー)に添加してゲルを作ります。
一般名、別名:水酸化Na、苛性ソーダ、NaOH
INCI名:SODIUM HYDROXIDE

この製品の成分を成分辞典でみる

  • スキンケア辞典
  • 成分辞典
  • 営業日

    2023.3

    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31

    2023.4

    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30

    お知らせ:  ※土日祝日の発送はお休みしております。お問い合わせも、翌営業日の対応となります。ご了承下さい。 ※緊急事態宣言発令につき8月22日まで火曜日、木曜日の発送はお休みしております。

  • よくあるご質問