ろーかる ★★★★★
痛いニキビを潰さないようそっと指で塗ってます。コットンパックの後にやれば効果てきめん!です。
DATE:2016.06.07
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
CELLA COSMETICS トップページ > セラ C2エッセンス
C2エッセンスは高濃度に配合した有効成分が連携をとりあって複合的に作用し、ニキビとともに、くすみ、たるみ、小ジワなど、様々な肌トラブルを総合的にケアする美容液です。
5%配合した細胞間脂質「セラミド」が肌表面をやさしく包み込み、バリア機能を高めて外的刺激から守り、肌の水分をキープします。「ビタミンE」、「グリチルレチン酸ステアリル」や「トウキエキス」は肌の血流を整え肌荒れを防ぎます。
「油溶性ビタミンC誘導体」、「ビタミンE」、「コエンザイムQ10」がくすみやニキビ跡、たるみ肌をリフトアップするとともに透明感をもたらします。
<おすすめ記事>
→ 肌トラブル別スキンケア「くすみ・キメ」
→ 肌トラブル別スキンケア「しわ・たるみ」
C2エッセンスに配合されている「油溶性ビタミンC誘導体」は高濃度の15%。水溶性ビタミンC誘導体に比べて、肌にゆっくり浸透して、長時間働きかけるという特徴があります。また、数種類あるビタミンC誘導体の中でも、高濃度でも穏やかに作用して乾燥しにくいので、乾燥肌や敏感肌、年齢肌などのトラブルに悩む肌のニキビケアにおすすめです。
ビタミンCの特徴である、肌のコラーゲン線維やメラニン色素に作用する機能ももちろん備えているので、ハリつやのある生き生きとした肌へ導きます。
VCローションの即効性の「水溶性ビタミンC誘導体」と組み合せることにより、時間差で徹底したニキビケアが可能です。
<おすすめ記事>
→ 肌トラブル別スキンケア「ニキビ」
C2エッセンスは様々な肌トラブルに対応するだけでなく、さらにその一歩先を考え、トラブルそのものが起きにくい肌づくりもサポートします。
外部からの刺激や加齢の影響に負けない肌環境をキープするためには、肌そのものの保湿力を高め、皮脂や水分量のバランスを整えることが大切です。
「セラミド」は細胞間脂質と呼ばれ、細胞と細胞の隙間に存在して、スポンジのように水分や油分を抱えこんで角質層の水分蒸散を防いで肌を保護しています。「セラミド」は加齢や気候の変化、環境の変化などによって失われやすく、減少するとバリア機能が低下し、肌は乾燥したりトラブルが発生してしまいます。
この「セラミド」をパックするようにたっぷりと肌を覆い補うことで、保湿力とバリア機能を高め、さらにグリチルレチン酸ステアリルやビタミンEなどが血行を整え、肌荒れをケアするので、ニキビを初めとする肌トラブルが起きにくい理想の肌へ導きます。
<おすすめ記事>
→ 基本ステップ2「補うケア」
→ 美容液のポイントとケア方法
ろーかる ★★★★★
痛いニキビを潰さないようそっと指で塗ってます。コットンパックの後にやれば効果てきめん!です。
DATE:2016.06.07
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
ミーシャ ★★★★★
夜のお手入れに2プッシュ。適量が出てきて使いやすい。 シミの濃い部分に重点的に擦り込んでいたら色も抜けてきたしふっくらした感じ。
DATE:2015.11.20
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
タブッシー ★★★★★
モイスチュアミルクの後に気になるニキビ痕に重点的に擦り込んで使用、結構長持ちしているのでコスパも良いし顔がツルツルになるので効果も高いと思う。
DATE:2015.08.17
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
memory ★★★★
夜のお手入れに2プッシュ使っています。 塗り込むとサラッと浸透して、翌朝ツルツルで肌の調子が上がってきます。
DATE:2017.03.28
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
CHIPS1985 ★★★★
顔全体に使っていますが、ニキビやシミの気になるところには丁寧に擦り込んでいます。翌朝にはツルツルになって調子良いですしニキビの再発がかなり減りました。シミには気長に試してみます。
DATE:2017.02.24
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
秋田です ★★★★
夜のお手入れでスポット的に使用しているがしみが薄くなってきたように思う。
DATE:2015.08.27
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
nyagonyago ★★★★
美容液と書いてあるけど液体とクリームの中間位の感じです。少しくすみが気になり出した部分にすり込むように使っていますが、塗るとすべすべになって調子がいいです。他のものを全て使い終わった最後に塗るのがいいようです。これを塗ってから他の化粧水的なものを載せても弾かれちゃいました。
DATE:2015.08.20
0 人中、0 人のお客さまが参考になったと投票しました。
・No.02-01角質層のはたらき
・No.02-02肌の生まれ変わりのしくみ「ターンオーバー」とは?
・No.02-03皮脂膜のはたらき
・No.02-04皮脂分泌量の変化
・No.02-05メラニンのはたらき
・No.02-06肌にダメージをあたえる「紫外線」とは?
・No.02-09抗酸化酵素のはたらき
・No.03-07アレルギーや炎症のチェック「セルフパッチテスト」
・No.03-08スキンケア製品の保管
・No.04-05古い角質を取り除く「ピーリング」
・No.05-01基本ステップ2「補うケア」
・No.05-04美容液のポイントとケア方法
・No.05-06「マッサージ」と「ツボ押し」で血行促進ケア
・No.06-01基本ステップ3「守るケア」
・No.06-04日焼け止め「紫外線吸収剤(ケミカル)」と「紫外線散乱剤(ノンケミカル)」
・No.07-01肌トラブル別スキンケア「毛穴」
・No.07-02肌トラブル別スキンケア「ニキビ」
・No.07-03肌トラブル別スキンケア「乾燥」
・No.07-04肌トラブル別スキンケア「しわ・たるみ」
・No.07-05肌トラブル別スキンケア「くすみ・キメ」
・No.07-06肌トラブル別スキンケア「シミ・そばかす」
・No.07-07肌トラブル別スキンケア「目の下のクマ」
・No.07-09肌トラブル別スキンケア「アトピー肌」
・No.08-01春(3月・4月・5月)の肌とスキンケア
・No.08-02夏(6月・7月・8月)の肌とスキンケア
・No.08-03秋(9月・10月・11月)の肌とスキンケア
セラ クリアウォッシングフォーム
<ピーリング洗顔料・医薬部外品>
セラ MDピーリングキット II
<ピーリング化粧水>
セラ VCローション
<化粧水>
セラ リニューイングソリューションAP+
<化粧水>
セラ モイスチュアミルク
<乳液>
ユウラ ストレーテストトナー
<化粧液>